ブログ | くわはら鍼灸院|上天草市で腰痛・肩こりをはり治療

menu

ブログ

ブログ

お問い合わせ トップへ戻る

記事一覧

カテゴリーを選択する

  1. すべて
  2. お知らせ
  3. コラム
  4. 頭痛
  5. 骨折、捻挫
  6. 肩凝り
  1. 頭痛

    東洋医学的な頭痛の種類

    前々回は西洋医学的にみた頭痛の種類を書きましたが、今回は東洋医学的に、特に経絡別に(痛みの場所)分類してみたいと思います。 東洋医学では、経絡(けいらく)と呼ばれるエネルギー(気)の流れを基にした経絡別の頭痛が考えられています。以下は一般的な経絡別の頭痛の例です: 1. 太陽経頭痛(たいようけいずつう):頭の側面から目にかけての痛みを特徴とする頭痛で、風邪や寒冷刺激が原因とされます。 2. 陽明経頭痛(ようめいけいずつう):目の上やこめかみに痛みを伴う頭痛で、消化器系の不調が原因とされます。 3. 少陰経頭痛(しょういんけいずつう):頭の後ろや首の付近に痛みを感じる頭痛で、ストレスや感情的な問題が関連していると考えられます。 4. 太陰経頭痛(たいいんけいずつう):頭の後ろから首にかけての痛みを特徴とし、冷えや湿気が原因とされます。 5. 厥陰経頭痛(けついんけいずつう):頭全体に広がる頭痛で、ストレスや不規則な生活習慣が影響しているとされます。 これらの経絡別の頭痛は、東洋医学の理論に基づいて考えられたものであり、どこの部位に頭痛があるかで、治療するツボを決...

  2. 頭痛

    頭痛の種類

    頭痛にはいくつかの一般的な種類があります。以下に代表的な頭痛の種類をいくつか挙げます: 1. 片頭痛(偏頭痛): 頭の片側に局所化する激しい頭痛を特徴とします。吐き気、嘔吐、光や音に対する過敏などの症状も現れることがあります。 2. 緊張型頭痛: 頭の両側に生じる鈍い痛みや圧迫感が特徴です。軽度から中程度の痛みであり、日常生活においてよく見られる頭痛の一つです。 3. 群発頭痛: 短期間に頭痛発作(群発期)が頻繁に起こり、激しい一側性の頭痛を伴います。発作はしばしば同じ時間帯に起こり、目の周りの痛みや赤み、涙目、鼻づまりなどの症状も現れることがあります。 4. 脳腫瘍由来の頭痛: 脳腫瘍が原因となる頭痛であり、他の種類の頭痛とは異なる特徴を持つ場合があります。脳腫瘍由来の頭痛は通常、進行性で重篤な痛みを伴い、他の神経症状も同時に現れることがあります。 これらは一般的な頭痛の種類の一部ですが、頭痛にはさまざまな原因や症状のバリエーションが存在するため、詳細な診断と医師の指導が必要の場合もありますが、特に慢性化していて、通院や頭痛薬を飲んでも効果を感じられない...

  3. 頭痛

    頭痛の鍼灸治療

    頭痛の鍼灸治療は一般的に効果的な治療法の一つとされています。 鍼灸は、頭痛の原因に応じて症状を緩和することができます。 以下に頭痛の鍼灸治療のポイントをいくつか紹介します: 1.鍼灸の針を適切な経絡やツボに刺すことで、痛みの軽減や筋肉の緊張の緩和を促すことができます。 2.鍼灸は血行を改善する効果があり、頭痛の原因となる血流の異常を改善することができます。 3.鍼灸治療は身体全体のバランスを整える効果があります。身体の不調やストレスが頭痛を引き起こす場合、鍼灸によって心身のリラックスや調整を促すことができます。 慢性頭痛にお困りの方 頭痛薬が手放せない方 一度、鍼灸治療を試してみられることを、お勧めします。 くわはら鍼灸院